« 春はくる | トップページ | ザ ヤーパン 咸臨丸出航す »

2010年1月18日 (月)

アルプスの鉄道

 雪 山はねYama2_160
 氷の山が
 鏡みたいに
 俺を映す
 マッターホルン
 スマイル

 雪 山はね
 氷の湖水が
 鏡みたいに
 明日を映す
 ユングフラウ
 ヨッホ

 静かに
 眠れ 星空
 電車はゆっくり
 春をめざす
 おりて行く
 車窓の外は
 高山植物の花

 下の町はね
 氷のこだまが
 鏡みたいに
 俺を映す
 春は  いいなって
 ウインナーを焼くよ

参考イメージ:こんなテンポかな
バス・ストップ[イントロ~1コーラス]/平浩二 by もやし

(まあ実際は、春より夏って感じだろうけどね)

☆昨日のTBSTV「世界遺産」で、アルプス鉄道をやっていた。

「今は山の上の方まで、トンネルが出来ていて、登っていけ
るんだってね。山もいいけど、あっちへ行ったら、ウインナー
も食べたいね。」

|

« 春はくる | トップページ | ザ ヤーパン 咸臨丸出航す »

コメント

 こんにちは!! 桜です
 「バス ストップ」の音色とマッチして心に響いてきま した。アルプスの花見たかったです。。。
 でも、海tonさんの曲を聴いてアルプス旅行
 したような気分です。ウィンナー食べたいですね。  

投稿: 桜 | 2010年1月18日 (月) 11時38分

桜さん こんにちは。

アルプスっていうのも、
行ってみたいところの
ひとつだね。

また、こういう所の
花は山にマッチしてて、
ひと際 凛として爽やかな
強さを感じるよ。

町におりてくると、
ウインナーの屋台も
出てたりして、
お腹の方も、いっぱいに
なりそうだよ。


スイス政府観光局・HP~
http://www.myswiss.jp/jp.cfm/culture/unesco/topic/news08/

投稿: 海ton | 2010年1月18日 (月) 12時05分

海tonさん

このかえうた、素敵です☆
スイスに来ている気分にしてくれてありがと!

今日は、未来の頭は噴火しました・・・
れいの詩の絵の漢字間違っている事を
今日改めて言われて・・・

言い訳も分からない人で噴火したのです。

海tonさんの様に心の広い人は少ないわヽ(´▽`)/
はー甘くないわねーほんと!

折角コメント入れてくれたのにごめんね、
絵は削除致しました・・・

投稿: 未来 | 2010年1月18日 (月) 21時13分

未来さん そりゃあ
大変だったね。

あれは、絶対にユーモア
だって解釈すべきものだし、
ボクなんかは、結構勉強に
なったのにね。

怒る時は、ドーン!!
と怒ろう。火山みたいに。

 茹だっても、負けるなよー!
応援してるからねー

投稿: 海ton | 2010年1月18日 (月) 21時45分

 スイスの世界遺産 素晴らしいですね
 特にベルニナ線の方は雪に囲まれてると思っていたら
 そうではなく葡萄畑や栗林まであるのですね。
 私 ベルニナ線の方が好きです☆
 スイス ぜひ行ってみたいです。。。    

投稿: 桜 | 2010年1月20日 (水) 13時25分

桜さん スイスは、
行ってみたいところの
3本指に入る。
憧れの場所だね。

チャンスが
あれば行ってみたいって、
日本人は、スイス好きだよね。

大抵の場合は、
色んな事情が絡んで
いけないもんだから、
近くで“プチ・スイス”
を探すしかない。

桜さんの近くの
公園を探したら、
あるんじゃないかな。
北海道だし。アル(^▽^)ハズ

投稿: 海ton | 2010年1月20日 (水) 15時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 春はくる | トップページ | ザ ヤーパン 咸臨丸出航す »