« GWの湘南国際村にて | トップページ | 鎌倉深沢ポップ・サーカス »
横須賀芸術劇場で、オープンデーがあり、行ってきました。
即席のオペラを歌う集団の一員となるオープンデー 海ton
ずっしりと重いホルンかかえれば奏者の苦労知る撮影会 きのこ
・最近、短歌創作の練習しています。
2019年5月 5日 (日) | 固定リンク Tweet
こんにちは~
お久しぶりかな^^。 blog更新してたんですね。
短歌創作始められたのですね。
楽しみにしてます♪
投稿: みい | 2019年5月 5日 (日) 10時36分
みいさん、こんにちは。 海tonです。
新ココログの操作に不慣れで、 まだ、niftyさんに教えてもらいながら、 手探りでやっています。( ;∀;)
みいさんとこは、早くから ブログを再開されていましたね。 メカりょく、あるのかな。!(^^)!
・・近々、近所で、短歌入門講座が 催されるとかで、夫婦で行ってみよ うかと、とにかく、三十一文字だけ でも繋げる練習をと、書くようにし ております。
三十一文字の詩は難しいです。 みいさんは毎日何年も詠まれていて、 すごいです!
投稿: みいさんへ | 2019年5月 5日 (日) 15時03分
こんにちはっ! きのこですっ(^^)! 短歌、下の句の七七音に 特に苦戦しております。。(**)。。 みいさんは体に自然と しみついているのがすごいなぁ。。($$)。。 短歌の練習頑張りやす。。(。。)。。 言葉も、もっと勉強しないとね~。。
初習いお手柔らかにと思いつつ 新しき夢つむぐ喜び きのこ (^^;。。
投稿: みいさんへ | 2019年5月 5日 (日) 15時29分
こんばんは~
言の葉は心に届く旋律か 君に届ける三十一文字 みい
お二人さんに贈ります^^。
あまり考えすぎると言葉が出て来ないかも。 気軽にメモして、何回か推敲するといいかも。 なんて偉そうに行ってるけど💦 わたしも自己流で言葉を紡いでるだけですよ。
令和元年、新しいことに挑戦ですね! 応援してます^^。
投稿: みい | 2019年5月 6日 (月) 21時12分
みいさん、こんばんは。 海ton&きのこで~す。
「三十一文字の心得」 ありがたく参考にいたします。🙇
考えすぎると、言葉って出て来ない ものですね。
令和元年、新しい事に挑戦しますね!
<゜)))彡
投稿: みいさんへ | 2019年5月 6日 (月) 22時09分
( *´艸`)こんばんは~!!
やっとやっと来られましたです('◇')ゞ リニューアル後のは大変だったことでしょう! こちらもまだ慣れませぬ('◇')ゞ DBも,URLも用意れませぬ。 苦労ですねぇ~('◇')ゞ
カエル君がいますね。 我が家のカエル君、旅だったのかな~? ただ、街頭に虫君が多く来るようになると 窓に経べり着くかな?楽しみに待ってるちゃちゃです。
あれこれとアップしてますねぇ~( *´艸`) 私も1枚2枚‥と踏ん張ります。 ・・・が容量の件をどうクリア―しようかとお悩み中が続いておりますです。 良き案がありましたら、教えてつかぁ~さい!!(笑)
投稿: こころぐ郁美 | 2019年5月 8日 (水) 00時01分
おはよですっ! きのこですっ(^^)! カエル君、 かわゆすでせうっ☆。。 海tonさんのひとめぼれじゃきに。。(^^3.。 ココログ開通するまでに えらい苦労じゃったね~。。(++)。。 四月分の料金返金ないかなぁって 言ってたくらい。。(><)。。 使って行く内に慣れるしかありやせぬなっ(PP)。。 専門的な事はわからぬさかい、 海tonさんにお返事してもらうねっ。。 容量問題、解決策があるといいねっ☆。。 山梨時代にお友達の車で送ってもらった時の事、 車のフロントガラスにアマガエル君が ピタって貼り付いていやした。。(@^^@)。。 こころぐ郁美さんのカエル君を見て 思い出したよ。。(GG)。。
投稿: こころぐ郁美さんへ | 2019年5月 8日 (水) 10時21分
こんにちは。海tonです。
お忙しい時間をやりくりして、 当、小ブログ🏠までお越しいただき、 誠にありがたうごじゃりまする。((´∀`*))
昭和も遠くなりにけり・・👂 ・でふか? ココログ改装👷の度に、 あたふた( ;∀;)させられております。。ばい。
🐸カエル君、湘南国際村で見つけて、 🚙連れて帰りました。 ~🚢「もしや、高知から🐸参ったのでせうか?」 こころぐ郁美さんとこのカエルたち、 可愛かったのに、旅立ちましたか?! 「きっと、お嫁さん探しかもね!」(^_-)-☆
短歌、夫婦で入門コースに入ろうと、 57577~になる?ように、 きのこさんと、練習しています。
「何んかね、字の組み合わせ」程度ですが、 面白いものだと思いますよ。!(^^)! ~でも、深くて大変( ;∀;)なのかもね!
容量=僕とこは、あと半分ありますが、 1、写真を縮小して容量を減らしています。 2、写真の枚数を少なくしています。 3、文章も、短いかもね。🐢
それでも満杯になったら、 有料のココログに入って、投稿容量を倍にするかもね。
あとは、過去記事を削除するかも。 ~出来ればココログに公開しておきたいけどね。 僕の場合、過去ものは大体、 ココログで本にしているから、出来るかも。
どうするかは、本当に、 考え方でちがってきますよね。 これからは、こころぐ郁美さんの 腕の見せ所です。!(^^)!ガンバ
投稿: こころぐ郁美さんへ | 2019年5月 8日 (水) 15時16分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
こんにちは~
お久しぶりかな^^。
blog更新してたんですね。
短歌創作始められたのですね。
楽しみにしてます♪
投稿: みい | 2019年5月 5日 (日) 10時36分
みいさん、こんにちは。
海tonです。
新ココログの操作に不慣れで、
まだ、niftyさんに教えてもらいながら、
手探りでやっています。( ;∀;)
みいさんとこは、早くから
ブログを再開されていましたね。
メカりょく、あるのかな。!(^^)!
・・近々、近所で、短歌入門講座が
催されるとかで、夫婦で行ってみよ
うかと、とにかく、三十一文字だけ
でも繋げる練習をと、書くようにし
ております。
三十一文字の詩は難しいです。
みいさんは毎日何年も詠まれていて、
すごいです!
投稿: みいさんへ | 2019年5月 5日 (日) 15時03分
こんにちはっ!
きのこですっ(^^)!
短歌、下の句の七七音に
特に苦戦しております。。(**)。。
みいさんは体に自然と
しみついているのがすごいなぁ。。($$)。。
短歌の練習頑張りやす。。(。。)。。
言葉も、もっと勉強しないとね~。。
初習いお手柔らかにと思いつつ
新しき夢つむぐ喜び きのこ
(^^;。。
投稿: みいさんへ | 2019年5月 5日 (日) 15時29分
こんばんは~
言の葉は心に届く旋律か
君に届ける三十一文字 みい
お二人さんに贈ります^^。
あまり考えすぎると言葉が出て来ないかも。
気軽にメモして、何回か推敲するといいかも。
なんて偉そうに行ってるけど💦
わたしも自己流で言葉を紡いでるだけですよ。
令和元年、新しいことに挑戦ですね!
応援してます^^。
投稿: みい | 2019年5月 6日 (月) 21時12分
みいさん、こんばんは。
海ton&きのこで~す。
「三十一文字の心得」
ありがたく参考にいたします。🙇
考えすぎると、言葉って出て来ない
ものですね。
令和元年、新しい事に挑戦しますね!
<゜)))彡
投稿: みいさんへ | 2019年5月 6日 (月) 22時09分
( *´艸`)こんばんは~!!
やっとやっと来られましたです('◇')ゞ
リニューアル後のは大変だったことでしょう!
こちらもまだ慣れませぬ('◇')ゞ
DBも,URLも用意れませぬ。
苦労ですねぇ~('◇')ゞ
カエル君がいますね。
我が家のカエル君、旅だったのかな~?
ただ、街頭に虫君が多く来るようになると
窓に経べり着くかな?楽しみに待ってるちゃちゃです。
あれこれとアップしてますねぇ~( *´艸`)
私も1枚2枚‥と踏ん張ります。
・・・が容量の件をどうクリア―しようかとお悩み中が続いておりますです。
良き案がありましたら、教えてつかぁ~さい!!(笑)
投稿: こころぐ郁美 | 2019年5月 8日 (水) 00時01分
おはよですっ!
きのこですっ(^^)!
カエル君、
かわゆすでせうっ☆。。
海tonさんのひとめぼれじゃきに。。(^^3.。
ココログ開通するまでに
えらい苦労じゃったね~。。(++)。。
四月分の料金返金ないかなぁって
言ってたくらい。。(><)。。
使って行く内に慣れるしかありやせぬなっ(PP)。。
専門的な事はわからぬさかい、
海tonさんにお返事してもらうねっ。。
容量問題、解決策があるといいねっ☆。。
山梨時代にお友達の車で送ってもらった時の事、
車のフロントガラスにアマガエル君が
ピタって貼り付いていやした。。(@^^@)。。
こころぐ郁美さんのカエル君を見て
思い出したよ。。(GG)。。
投稿: こころぐ郁美さんへ | 2019年5月 8日 (水) 10時21分
こんにちは。海tonです。
お忙しい時間をやりくりして、
当、小ブログ🏠までお越しいただき、
誠にありがたうごじゃりまする。((´∀`*))
昭和も遠くなりにけり・・👂
・でふか? ココログ改装👷の度に、
あたふた( ;∀;)させられております。。ばい。
🐸カエル君、湘南国際村で見つけて、
🚙連れて帰りました。
~🚢「もしや、高知から🐸参ったのでせうか?」
こころぐ郁美さんとこのカエルたち、
可愛かったのに、旅立ちましたか?!
「きっと、お嫁さん探しかもね!」(^_-)-☆
短歌、夫婦で入門コースに入ろうと、
57577~になる?ように、
きのこさんと、練習しています。
「何んかね、字の組み合わせ」程度ですが、
面白いものだと思いますよ。!(^^)!
~でも、深くて大変( ;∀;)なのかもね!
容量=僕とこは、あと半分ありますが、
1、写真を縮小して容量を減らしています。
2、写真の枚数を少なくしています。
3、文章も、短いかもね。🐢
それでも満杯になったら、
有料のココログに入って、投稿容量を倍にするかもね。
あとは、過去記事を削除するかも。
~出来ればココログに公開しておきたいけどね。
僕の場合、過去ものは大体、
ココログで本にしているから、出来るかも。
どうするかは、本当に、
考え方でちがってきますよね。
これからは、こころぐ郁美さんの
腕の見せ所です。!(^^)!ガンバ
投稿: こころぐ郁美さんへ | 2019年5月 8日 (水) 15時16分