スイレン
ブロ友のみいさんとこで、
「スイレン」の記事があったので、
ポエク短歌を詠んでみました。
水面にホッと一息スイレンの
葉っぱの口からサンスクリット きのこ
睡蓮の葉っぱは池の潜水艦
ここは何処だと花が立ちける 海ton
☆スイレンの葉っぱって、水に潜ってたりして、
花は、潜望鏡のようでもあるよね。
未草(ひつじぐさ)空を見ているようだけど
法事の経も聞いているのか 海ton
☆未草(ひつじぐさ)=睡蓮のことだって。
花は未の刻(午後2時)に開くといわれて
この名があるんだって。
ーーーーおまけの過去記事ーーーー
「千手観音にスイレンの池のなかで夢中」
サハスラ
ブジャ
アーリヤ
アヴァロー
キテーシュ
ヴァラ
千手観音
黄金のマスク
金剛のハンズ
あゝわたしは
あなたに、おぼれてしまいそうです
スイレンの池のなかの鯉
水上と水中の光
Addicted To You
夢中むちゅう
あなたの教えに夢中
あゝわたしは
あなたに、おぼれてしまいそうです
その水蓮は
観音様に思いを伝えて
京都でもう千年も
たったのでしょうか
求めても
お答になりません
わたしの心はいつも勝手に
願ってしまうから
水蓮からの
声は伝わらない
サハスラ
ブジャ
アーリヤ
アヴァロー
キテーシュ
ヴァラ
千手観音
アディックド
ツゥ ユー
(Addicted To You)
宇多田ヒカル Addicted To You
☆Addicted To Youは、「あなたに、おぼれてしまいそうです」
「夢中」といった感じで使っております。
| 固定リンク
コメント
おはよう~
ポエク短歌の世界、楽しませていただきました^^。
スイレンの和名羊草もいいよね~優しい響きが好き。
次はアジサイの季節ですね~
次々と花開く季節うれしいです♪
雨は大丈夫でしたか?
投稿: みい | 2019年5月21日 (火) 11時24分
こんにちはっ!
きのこですっ(^^)!
メルヘンポエク短歌、
楽しんでくれてありがと~(めめ)。。
羊草、わたしめも
初めて知ったよ~。。(GG)。。
2時に花が開くのは面白すよね~。。(JJ)。。
雨、土砂降りぞなもし。。
お家待機してやす。。
みいさんの所は平気だったかな?
投稿: みいさんへ | 2019年5月21日 (火) 14時22分
みいさん、こんにちは。
海tonです。
スイレンの和名羊草、いいでしょう。
そちらも、雨、平気でしたか?
うちの方は、かろうじて無事のようでした。
短歌入門、してみようかと、
急づくりの創作です。
「習うより慣れよ」とか、
楽しんで書いています。!(^^)!
投稿: みいさんへ | 2019年5月21日 (火) 17時04分