« 平成最後の食卓 | トップページ

2019年6月27日 (木)

新えのすいからの招待状

Photo_20190627120501
メンダコにトトロの面影見たならば
広がる広がる外波の呪文 きのこ

Photo_20190627120601
しなりしなりクラゲがしなり水族館
涼しい瞳よみがえるかな きのこ


最近、一等ちかい情報として、
「新えのすい」へ行って来たことでしょうか。


きのこさんは、蛸と海月に興味あったかも。
もちろん、アシカ・🐬イルカショーも
あったのですが、やっぱり僕はずきかもね!

 

江の島の天神橋の店先に
待っていたのかベニオキナエビス 海ton

ちなみに、
「ベニオキナエビスは水深80m~250mまでの海の底に
住む貝であり、数百万年前に栄えたオキナエビスガイ
の仲間に属する、生きた化石とも言える貝。
らしいです。南洋の貝です。
東大の博物学の博士が、江の島のお土産屋さんで、
この貝を見つけたのだとか。

Photo_20190627120701
みやげ屋で見つけた貝は南洋の
数百万年も生きてきた貝 海ton

Photo_20190627120702

南洋の黒潮にのる流れ藻に
ベニオキナエビスも江の島まで来たり 海ton

Photo_20190627120703
こちら、きのこさんとのツーショットで~す。

|

« 平成最後の食卓 | トップページ

コメント

こんばんは

 新えのすいですか^^。
興味津々(笑
楽しそうですね。
わたしもクラゲをじいっと眺めてるのが好きです♪
貝も興味ありますよ~
メンダコ、トトロそっくり!
笑ってしまうくらい^^。
ベニオキナエビス生きた化石ですか~
南洋の海で数百年も前に行きた貝、ロマンがあるね。
珍しいもの見せてくれてありがとう。
大きいのかな?

ツーショットGOOD!

投稿: みい | 2019年6月27日 (木) 21時18分

こんにちはっ!
きのこですっ(^^)!
クラゲ見てると
涼をもらえるよね~(めめ)。。
貝もおもしろすよね~。。
メンダコ、トトロ発見は
海tonさん。。(GG)。。
わたしめも思わず
うなってしもうたぁ~。。(UU)。。
そっくりだよね~。。(へへ)。。
ツーショットはお宝でやす。。(@^^@)。。

投稿: みいさんへ | 2019年6月28日 (金) 12時23分

こんにちは。
海tonです。

こちら、今朝がた、台風が通過したようで、
天気は悪くないです。・・ただし、蒸し暑い。

こんな時には、水族館が涼しいスポットです!

えのすいは、クラゲ水族館としても有名です。
メンダコ! これって、トトロの原型
|д゚)💦 なんですかね。

ベニオキナエビスは普通の現代的な貝です。
やはりこれは、学者さんだから気が付いたのかも。
・・・明治時代の江の島でのお話ですけどね。

貝は、ロマンですよね。

投稿: みいさんへ | 2019年6月28日 (金) 12時31分

こんにちは!!

超お久しぶりでーす('◇')ゞ
なんだか色々ありましてぇ~・・

こちらも一か月ぶりのアップがあったんですね。
私も昨夜アップしました。画像古いんですけど(笑)

お二人のツーショット👀いいですね。仲良しこよし♡
何よりです。やわらぁ~い雰囲気が好き!なんちゃって( ̄▽ ̄;)
行けない所に連れて行ってもらえるのが
Blogの良い所なり!
うっとうしい日が続きますがお元気でいて下さいね。

投稿: こころぐ郁美 | 2019年7月 4日 (木) 10時46分

おはようございます。
海tonです。

こころぐ郁美さんにおかれましては、
相変わらずお忙しいようですね。

日々の楽しい活動が多忙なのは、
何より幸せだと思います。

私どもも、ブログ記事をアップすれば
あるのですけど、最近、オフ活💦が忙しく、
楽しいので、ブログは投稿方法を忘れない
程度にするようになりました。

最近は、梅雨といっても激しい雨で、
またこれから夏になってやってくる台風の恐怖。
皆が団結して、この夏、秋の被害を最小に、
楽しい出来事が一つでも多い事を願って、
小さな努力をして行きましょうね。

ご訪問、ありがとう。

投稿: こころぐ郁美さんへ | 2019年7月 5日 (金) 06時41分

こんばんはっ!
きのこですっ(^^)!
えのすい楽しんでくれて
ありがとさんまる。。(めめ)。。
海月の魔法が届いたかのぉ~。。
やんわりと。。(GG)。。
ツーショットも
海月フォーカスじゃしのぉ~。。=@^^@=。。
こころぐ郁美さんも
休める時は休んで
身体を労わってあげませう。。(66)。。

投稿: こころぐ郁美さんへ | 2019年7月 5日 (金) 18時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 平成最後の食卓 | トップページ